フィッシングキャンプin似島(2018.11.23~24)byみらいキッズクラブ

少しずつ冬の足音が近づいているなか、晴天に恵まれフィッシングキャンプin似島を開催しました。
釣りが初めての子もいるので、船の中で結び方を1つ覚えた後、到着した港近くのポイントで道具の使い方や投げ方の練習をしました。
昼食後に砂浜があるポイントを移動しました。
食べられないけれど、フグゲット^^
潮が引いて現れた岩場で、岩と岩の隙間に仕掛けを落とすと…
カサゴが連発しました!
夕方になり宿泊地へ移動。
夕食は温かい鍋をしました。
魚を釣った子たちは、自分で捌いて調理をします。
カサゴは素揚げにして、美味しくいただきました。
二日目の朝は、釣り時間を長く取るため5時に起床しました。
港の波止場で釣りをします。
サビキ釣りをしていると、イワシが回遊してきました。
隣のおじさんが釣り上げた大きなタコに興味津々。
しばらくすると、サヨリの群れが回遊してきました!
スタッフも一緒になって、サビキ釣りと、ウキ釣りでたくさん釣り上げました!
サヨリの群れが去っていき、釣れない時間がやってきました。。。
釣れない中でも、仕掛けを変えてみたり、餌を工夫してみたりと、飽きる様子もなく最後まで釣りを続けました。
魚釣りを満喫した二日間でしたね。
釣った魚は美味しく食べられたでしょうか??
また遊びに来てくださいね^^
この記事へのコメントはありません。